患者様より、多く寄せられる質問に対する回答です。
参考にしてください。
また、以下に乗っていない内容に関しては、お問い合わせページより、お問合せください。
1、全般 | ||
---|---|---|
SMPとはどういう施術ですか? | SMPはScalp Micro Pigmentation (スカルプマイクロピグメンテーション) の略です。特別な染料と針を使用して色素を頭皮に挿入していくことで毛根を描き、まるで髪が生えているように見せる施術のことを言います。 | |
友人や家族は施術を受けたことが分かりますか? | 精巧に描かれているので、ほとんどの患者様は、自分から報告するまで気づかれないようです。 | |
どんな薄毛でも対応可能ですか? | 幅広いタイプの薄毛・脱毛の方に対応が可能です。植毛傷のカバーや、髪の密度アップにも最適です。 | |
もし髪が白髪になっても大丈夫でしょうか? | 当施術は永久的に持続するものではなく、定期的なメンテナンスが必要であるため、メンテナンス時に染料の色を変えることが可能です。 | |
女性でも施術を受けられますか? | はい。性別に関係無く、どなたでも施術が可能です。女性は分け目、生え際の修正をされる方が多いです。 | |
未成年でも施術を受けられますか? | 未成年の方も施術を受けていただけます。その際には保護者様の同意書が必要となりますので、保護者様とご相談の上、ご来院をお願いいたします。 | |
施術は安全ですか? | 医師が診察・患者様の状態を確認し、研修と経験を積んだ有資格の医療従事者が、施術を行います。 設備は最先端の機械を使用し、針も毎回新しい、使い捨てのものを使用いたします。 | |
SMPの料金はいくらになりますか? | 施術面積により異なります。料金案内のページに目安の料金が記載しています。詳細の料金については、カウンセリングの際に決定いたします。その上で、ご納得いただいてからの施術となっておりますのでご安心ください。 | |
染料の色は変色しますか? | 当クリニックで使用している染料は、タトゥーやアートメイクで良く使われる赤や青の混ざったインクを使用していないので、変色するというリスクはございませんが、経年劣化がございます。その為、定期的なメンテナンスをお勧めしております。 | |
メンテナンスはどの程度の期間で行いますか? | 個人差があり、まれに半年程度で濃淡の変化が出る方もいれば、2・3年経っても変化があまりない方もいらっしゃいます。生活習慣によっても変化がありますので、詳しく申し上げることはできません。ご理解をお願いいたします。 | |
施術の副作用はありますか? | 今までに副作用の事例は当院ではありませんが、何か問題が生じた場合はすぐ医師にご相談ください。 ※施術直後には若干、頭皮の赤み・腫れが伴いますが、数日でひきます。 |
|
発毛への影響はありますか? | 発毛への影響はほとんどございません。以下の画像のように、染料は皮膚の表皮と真皮層という部分に堆積します。 | |
染料の除去はできますか? | 当院では現在、SMP施術の除去は行っていません。専門のクリニックへご相談ください。 (今後導入予定です。) |
|
かつらとの併用は可能ですか? | 可能ですが、施術直後は患部への刺激を避けるためにご遠慮いただいております。 |
2、施術について | ||
---|---|---|
施術はどういった流れになりますか? | カウンセリングにて、どのようなスタイルが良いのかを決定いたします。(ヘアライン、色、毛根の密度など)感染症有無の血液検査を行った後、医師による診察でお客様の体調等を確認し、問題が無ければ施術に移ります。 施術は通常、1度で2時間程度行います。*施術前に皮膚アレルギーテストを受けることを推奨しています。 |
|
施術の前にしなければいけないことは何ですか? | 施術当日に洗髪等で、施術範囲を清潔にしてご来院ください。また、施術前の日焼け、過度の飲酒は避けてください。 | |
施術にはどんな染料が使われますか? | タトゥーやアートメイクで良く使われる赤や青の混ざ ったインクではなく、金属成分をほぼ含まない水性染料を使用します。 | |
施術中の痛みはありますか? | 当クリニックでは、麻酔クリームを皆さまに処方しています。そのため痛みは緩和されますが、完全無痛というわけではありません。 | |
施術後すぐはどのような頭になりますか? | 施術を受けた箇所は2日から5日ほど赤みを伴います。そして頭皮に体積した染料は最初の7日程度は若干目立ちますが、色素の上に肌が新しくできた後に頭皮に馴染み、自然な髪に見えます。 | |
完成まで何回の施術が必要ですか? | 施術面積にもよりますが、2~5回の施術を行います。また、植毛の傷跡カバー等で時間が多くかかることもございます。 | |
写真を撮ったり写真を使用したりしますか? | 記録のために、施術前と施術後の写真を撮らせていただきますが、お客様の同意なしに、写真を他の目的の為に使用することはありません。 |
3、アフターケアについて | ||
---|---|---|
施術直後から、入浴は可能ですか? | 施術後数日で、施術跡にかさぶたができます。*皮膚に針を刺すことでできる「点状の傷の集合体」です。 施術後はアルコール成分が入っていないウェットティッシュで、軽く拭いてください。強くこすらないようにご注意ください。 洗髪は、当日から可能です。ただし、施術部分には水がかからないように、注意して行ってください。*施術部分にハンドタオル等を当ててカバーしてください。 |
|
施術後注意しなければならないことはありますか? | 皮膚が完全に再生するまでの期間(10日前後)は以下の事にご注意ください。
|
|
メンテナンス費用はかかりますか? | 所定の回数に関しては追加費用はかかりません。その後は有償にて承っております。追加の施術は2時間当たり33,000円です。(税込) | |
もし施術後に、一度決めたスタイルを変更したいと思ったら? | ヘアラインを下に持ってくるなどのスタイルの変更はいつでも可能です。が、施術部分の除去は、レイザーを使用します。(現在当院では行っておりません)。スタイルや費用のお見積りなど、詳しくはカウンセリングにてご相談下さい。 | |
眉等のアートメイクも可能ですか? | 他部位のアートメイクは、メディカルブローで受け付けております。*リンククリックで別サイトが開きます。 | |
他でもSMPを受けることは可能ですか? | 海外では行っているサロン・クリニックはありますが、日本で医療行為として、医師の管理のもと専門的に行っている機関はほとんどないと思われます。 |